ゴキブリ日記 [7/20(日) ]
 |
まさる君の食事シーン
ゴキブリはペットの餌が大好きだという情報をGETしました。
では、今日はドッグフードを与えた見ますかい!
餌をあげた時間帯は、ゴキの睡眠時間だったこともあり すぐに飛びつくなんてことは無かったけど、しばらくすると・・・・・
良く食べてます。 この前の鮭よりかは好きなようだ(^_^)
食事中の撮影ってけっこう難しいんだよ〜 ちょっとした振動や光の加減で「危険?」を察知して逃げてしまうんだ。。 普段はボーっとしてるのに、こーゆう時だけ「頭が冴えてるんだね」 |
ゴキの逃げ足は、すっごく早いよ。 一瞬にしてゴキマンションに退避しちゃいます。
ある文献によると、もしもゴキを人間のサイズまで拡大すると、なーんと「時速200Km」で走る計算になります。 身体の大きさを考慮すると地球を代表する俊足の持ち主です!! どーりで、ゴキ退治には苦労するわけだ。
普段はとっても穏やかな人でも、こうなります!
ゴキジェット片手に、「出て来い! コラァ〜!!」 と叫びつつ部屋中を走り回り…
現れるとカナリひよりながらも… スプレーを撒き散らし…
自分の方へ向かって来たりなんかした日にゃ、一目散に逃げ出して…
「きっさまぁ〜(怒) ふざけあがって!!!」 などと、逃げたクセして口だけは強気で、ゴキジェットを振りかざす。
で、結局逃げられてオシマイ! (*_*) ・・・ゴキはまた部屋中に個体数爆弾を落とすのでした。
ペットを飼ってる皆さん。 餌の取り扱いには十分注意のこと
|
 |
ゴキブリ日記 [7/21(月) ]
「まゆ」と「まさる」の愛の巣の建設を開始しました〜!!
 |
予定より少し大きく床面積は「825cm2」にしました。 全面透明アクリル張りとなっております。 どっかの馬鹿芸人が、こんな部屋で生活するなんて、無意味な黄金伝説達成とか言ってましたねぇ〜 彼らは、一生透明な部屋で過ごしてもらうことになりました。 ここで、子育てまでやってもらいましょう。
天井には通気口をあけないといけないから、今日はここまで。 もう少しで、完成だー |
問題の彼ら二人ですが、いつもどおりマッチ箱の中で良く寝てます・・・ 最近、2階がまゆちゃんの部屋。 1階がまさる君の部屋ということで落ち着いたようです。 やっぱ、まゆちゃんはう●こだらけ部屋が好きみたいです。
|
 |
ゴキブリ日記 [7/22(火) ]
新居の完成を前に、奴らに少しイジワルをしてやったよ。(^◇^) 籠のふちに油を塗って、ふたを開け放つ。
これが、本当に面白い!! ゴキを制した気分になりました。 …初めてこいつらに勝ったよ〜
脱走のチャンスと踏んだ彼らは、壁を一気に駆け上がる。。 そして、あと少し!!ってところで油で滑って先には進めない。 これを何度も繰り返す。。。。 こいつら、馬鹿だわぁ
ゴキブリがいかにきれい好きが、お見せしよう!
まず、あの体臭クイーンの「まゆ」ちゃんに出てきてもらいましょう。
 |
まゆちゃんの行く手には、油の膜が…
さぁ、まゆちゃんどーする!?
ゴキブリのまゆちゃんは、得意の長い触角で辺りを探ります! そして…
見て気づけよ!って言いたいですが、大事な触覚が油のベタベタの餌食になってしまいました。 あーあ。
ゴキブリにとって、触覚は「目」と同然! さて、どうするまゆちゃん。 |
デジカメの連射モードで撮影してみました。
 |
 |
 |
まずは、根元の方から…
|
口で丁寧に…
|
先の方にかけて、汚れを食べちゃいます。
ある意味、引くわぁ〜
|
 |
 |
 |
先端まで、忘れずに |
そして・・・ |
スッキリしたぁ |
まゆちゃん、本当に頭悪いです。 ゴキブリなみとは、まさにこういう子のことを言うんです!!
またまた、油で触覚を汚してしまいました。 また、油食ってます〜 健康に悪いのにね。
ゴキブリとは… こーやって、何でも食べるお馬鹿さんです。
ゴキを殺そうという悪意を抱いた人間の撒いた「毒物」も、こーやって摂取するんだね。
|
 |
ゴキブリ日記 [7/23(水) ]
彼らの新居が完成しました。
 |
人の見てないところでコソコソしちゃいけません! って昔、習ったでしょ!!(怒) そーいうことで、全面透明アクリル張りにしてあげちゃいました。 下に敷いてあるのはA4の方眼紙です。結構、大きな家だと思いません??
あと、WEBカメラを搭載して24h体制でゴキを監視します。 もちろんゴキが動くと自動的に録画を開始するという機能も持ってます。 ・・・しかし、今日は眠いし、後でネタが無くなるからカメラの設置また今度ね。 |
 |
どーして今まで気が付かなかったのかなぁ??
下に方眼紙敷けば、ゴキちゃんの身体の大きさが分かるじゃんね。
というわけで、(2003/7/22 18:00)の身長測定は…
・まゆちゃん:24mm
・まさる君:12mm
尾角および触覚、脚などは含まない長さです。
最近、よく見るとまゆちゃんの身体の色が、だんだん黒くなって来てる気がします。 そろそろ、大人の女性になるのかなぁ??
そーいえば、ゴキブリって何で身体がこんなにテカテカしてるんだろぅ? 一説には、防水とか病原菌の進入を防ぐためとか言われてるけどね。
|
じゃあさ〜 このオジサンの頭がテカテカしてるのも同じ理由なのかな? 実はゴキブリだったりして。
|
|
(ウチの学校の教授です。) |

それでは、オヤスミなさいzzz |
・・・ゴキ日記もだんだんと支離滅裂になって来ましたねぇ
|
 |
ゴキブリ日記 [7/24(木) ]
問題の彼らですが、ずーっとゴキマンションの中で寝たまま、外に出てきてくれません!!
ゴキブリとは、こーいう奴です。 数分間だけ、外をウロウロしては、隠れ家に戻る。 だから、ゴキブリ退治って大変なんですねぇ。。。 ハエみたいな害虫なら、一日中飛び回ってくれるから、個体数を把握しやすいし退治も楽。 ゴキブリは最悪だよ。
こいつらが大人しいのには、最近、肌寒いっていうのもあるのかなぁ・・・
それでも、面白い映像が取れました(^◇^)

[水を飲むゴキ動画(611KB)]
いやぁ〜 昆虫が水を直接飲むなんて姿は初めてみました。 なんか、カワイイ!
 |
こいつら、一体どーいう生活してるのか、気になりますねぇ〜 気が付くと餌の位置が移動してたり… 糞が増えてたり。 悪事の現場を押さえないと…
こいつらを、24時間監視してやろーじゃん。 透明ケースに、監視カメラ、こいつらにはプライバシーなど存在しない。 日本在住とはいえ、ゴキブリには日本国憲法の効力は及ばない!!
こうなってくると、完璧にマニアの領域だなぁ |
|
 |
ゴキブリ日記 [7/25(金) ]
俺も期末テスト近し… ゴキブリなんぞにかまってる暇はないのだ!
というわけで、ゴキの監視は昨日セットしたコンピュータにお任せにしまして〜
最近のパソコンは以外と高性能で、ゴキが少し動くと自動的に録画を開始することもできちゃいます。
テスト終わったら、ゆっ〜くりと解析することにしよーかな。 少し見て気になって点だけ。。。
 |
こっれが、定点カメラのキャプチャ映像です。 さすがに400万画素のデジカメには及びませんが、まぁまぁ良く撮れてる方だと思わない??
餌を食べるまゆちゃんです。
動画全てを見ると、あまり美味しそうには食べてないなぁ。。。
あとで「ぺっ!」とか やってるみたい。
容量の関係でお見せできないのが残念。 |
・・・まゆちゃんの横暴ぶりを、ついにビデオが捕らえました!!!。

[まさる君(91KB)]
画像をクリックすると動画がでます。
まさる君がゴキマンションに入ろうとしたところを、撃退してます。まじで、暴力行為です!!
マッチ箱の中から触覚がチョロチョロしてるのが、分かるかなぁ??? こいつが、悪のまゆちゃんです。
。。まさる君、マジでびびって、一目散に逃げてった。
|
 |
ゴキブリ日記 [7/26(土) ]
ゴキブリ監視システムを導入したんで落ち着いて勉強! とは、行きませんねぇ〜
ゴキなんぞに愛情を注いでる俺って、いったい何者なんだろう・・・
 |
なにやら面白そうなソフトを見つけてきました。 WEBカメラ付属のソフトでは役不足だったのでねぇ
ただ、古めのノートパソコンで使っているんで動画のフレーム落ちが時々発生するのが、ちょっと・・・
こいつのお陰で、1日あたりCD-R約1枚分。約100個の動画ファイルが生成されてます。 俺が外出している間の悪事も逃しませんよ。
テスト終わったら、奴らの行動を他のメンバー達みんなで解析するんだぁ! なんか楽しみ!! |

[餌運びシーン動画(232KB)] |
カメラが決定的瞬間を捕らえました!!!
まじ凄いっ。。
餌の位置が変わっているので、ゴキちゃんが運んでいるのは想像していましたが、まさか! こうやって運んでいたとはねぇ
ゴキブリの顎って、どーなってるんだろ。 |
|
 |
[先週のゴキ日記] |
[来週のゴキ日記] |
 |